磐田市に地域密着、骨折 脱臼 打撲 捻挫・肩 腰 膝などの痛みに対処する鍼灸接骨院

ゆうき鍼灸接骨院ゆうき鍼灸接骨院

  • 初診の方・施術の流れ
  • 施術の内容
  • 施術料金
  • 交通事故治療
  • 診療時間 : 8:30~12:30/15:30~19:30
    水曜日・土曜日(午後) 予約診療
    休診日 : 日曜・祝日

2016.05.20

ストレスや自律神経症状におすすめの治療

ストレスや自律神経症状におすすめの治療

ストレスや自律神経症状におすすめの治療
ストレスに悩む女性(イラスト)

ストレスや自律神経の乱れという言葉は昨今では頻繁に耳にする言葉ですね
自律神経とは、活動する神経といわれる『交感神経』と休む神経といわれる『副交感神経』の二つに分類され、必要に応じて自動的に切り替わって働くようになっているので、意識して調節しなくてもオートモードで身体が調節してくれる便利な機能になっている反面、一度乱れが生じると自分の意志で修正できないというデメリットもあるんですよ。

自律神経症状ってどんな症状なの?

自律神経症状ってどんな症状なの?

自律神経の役割は、血圧・体温・内臓機能の調節など自分の意志では調節できないものを自動的に感知し調整しております。分かりやすく言えば、交感神経は活動時・運動をしたり興奮状態(怒っている時)で優位になり、副交感神経は睡眠時(リラックス時)に優位になります。この自律神経のバランスがストレス等何らかが原因で崩れ調節できない状態を『自律神経失調症』や『自律神経の乱れ』とよび、頭痛・めまい・耳鳴り・体の痛み・倦怠感(ダルさ)・動悸・食欲不振・消化不良、精神面も不安定な状態になることがあり他にも数多くの症状があります。
そして自律神経症状は、生活リズムの乱れ・精神的なストレス(交通事故後のストレス)・ホルモンバランスの乱れなどから生じていると考えられていますが、各種検査をしても異常が見つからないことが多く、大勢の方が悩まされている症状だと思います。


自律神経症状の治療って何をするの?

自律神経症状の治療って何をするの?
星状神経節(首)に近赤外線照射

自律神経症状に対して当院では、近赤外線照射治療をおすすめしております。(痛みや熱さはなく安心してお受けいただけます)
頚の前側方部にある星状神経節という自律神経の束になった部位へ近赤外線(体内のより深部を温める)の照射をすることにより自律神経の調節(副交感神経優位)をします。


鍼灸治療と併用すると更に良い

鍼灸治療と併用すると更に良い
セイリンの鍼

ストレスや自律神経症状には近赤外線照射が効果的ですが、併用して鍼灸治療を行うことにより更に治療効果が得られます。
実際に治療する場所は問題となっている患部や自律神経を調節するツボやストレスを和らげるツボ(頭や首・手にあります)を使用します。(ちなみに近赤外線照射は耳鼻科等他医療機関でも行っている治療法ですのでご安心してお受け下さい)

交通事故後の痛みや上記症状でお悩みの方は当院へお気軽にご相談ください。

料金表はこちら

カテゴリー: | Post : 2016.05.20 16:50

2016.05.16

足の浮腫(むくみ)

先日、女性の患者様で足のむくみが気になるとの理由でご来院頂きました。

まずはじめに、『むくみ』の原因についてですが、内臓(心臓・肝臓・腎臓)からの場合や運動不足、筋肉量の違い、ホルモンバランス等様々あります。

個人差はあると思いますが、夕方頃になると『むくむ』というような一般的なむくみは女性に多く、原因の一つにあげられるのが筋肉量が男性に比べ少ないということです。

足に溜まった水分(リンパ液等)は自力では体の上部へ戻ってくることができないため、筋肉の力をかります。筋肉に力が入ると同時に、水分が上部へ押し上げられます。(筋ポンプ作用)

この筋ポンプ作用が低下すれば水分が足に停滞し『むくみ』が増大します。

また、筋肉は熱を産生する機能もあるので、筋肉量の少ない方は『冷え症』の人も多いのです。

『むくみ』と『冷え症』両方とも当てはまるというのは、この筋肉量が関係しておりますので、筋肉を増やすため適度な運動も効果的です。

当院ではエコー(超音波観察装置)にて足の状態をチェックし周径を測った後『むくみ』治療を行い、ご自宅でできるエクササイズもお教え致します。

お気軽にご相談ください。

エコー画像全体が『むくみ』です。

料金表はこちら

カテゴリー: | Post : 2016.05.16 19:02

2016.05.09

むちうちについて

むちうち
交通事故による強い衝撃で、頚が前後に「カクンッ」となる事が鞭を打つ動作に似ていることから むちうち といわれています。
事故直後は興奮・緊張状態が強いため、痛みを感じない事もありますが、翌日~数日の間に様々な症状が出現する事が多いのです。(痛みが軽くても軽視せず当院へ受診される事をおすすめ致します。)
頚や腰の強い痛み・手足のしびれ・異常感覚・頭痛・嘔吐・めまい・自律神経症状等様々な症状が出現するが、他覚的所見が非常に乏しく、レントゲン・MRI等画像所見では異常がみられる事が少なく周囲の人からも分かりづらく辛い思いをされている方も大勢診させて頂いてきました。
薬で痛みを抑えていても口内炎ができたり、胃が荒れたりする等、薬を服用する事が辛くなったりもしますので、なるべく服用したくない方もおられると思います。


当院では、交通事故後の辛い痛みや他症状を根本的に治すために、患者様お一人おひとりに合った最適な治療プランをご提供できる様心がけております。

むちうち
治療方法
まずは、エコーや各種徒手検査にて症状を確認し評価させていただきます。
自覚的な痛みのレベル(VAS)・痛みのある関節の可動域制限(ROM limited)・握力・各筋肉の強さ(MMT)・腱反射(reflex)・知覚検査(sensory)など総合的に状態を確認することが大切でその後、再評価する際や、治療プランを組む指標となります。
(しっかりとした所見をとる事は保険会社側との連絡もスムーズに行えます。)
事故後の不定愁訴は自律神経の乱れが大きく関係するといわれており、星状神経節という頚の部位にレーザーを照射したり、鍼灸治療にて自律神経を調節する事で症状を抑えることができます。
症状によっては整体や吸玉・円皮鍼・テーピング等を治療プランとしてご提案させて頂く場合もございます。痛みが変わらない、治療内容が合わない等感じられた場合はお気軽にご相談下さい。

当院の診療時間は19時30分までとなっておりますが、仕事などのご都合で間に合わない方はそれ以降でもお受けできますのでお気軽にご相談下さい。

カテゴリー: | Post : 2016.05.09 10:59

2016.05.09

神経痛・婦人科疾患について

坐骨神経痛

神経痛の中で代表的なものとして「坐骨神経痛」があげられます。 坐骨神経は、殿部から脚にかけて通っており何らかの原因で神経が圧迫されることにより、しびれや痛み・ひどい場合は麻痺が起こることさえあります。 人によって訴えが異なりますので、その方にあった最善の治療ができる様心がけております。神経は圧迫に弱いため、他の関節でも手根管症候群(CTS)・ギヨン管、肘部管症候群、足根管症候群・頚椎・腰椎椎間板ヘルニアなど神経が原因の痛みは多数あります。 膝痛

治療方法 当院では特殊電気治療機器を用い、神経周辺の血行改善を促し痛みやしびれを緩和させていきます。 坐骨神経の場合、殿部にアプローチする事で、筋肉が緩み圧迫を取り除きます。 電気鍼(パルス)やお灸も効果的ですので、電気治療との併用で相乗的に効果を引き出します。まずは原因を見つけることが必須ですので、各種徒手検査が大変重要です。 お悩みの方はお気軽にご相談下さい。



婦人科疾患

婦人科疾患は鍼灸治療が有効な疾患の一つです。更年期障害をはじめ、生理痛・月経不順・冷え症・不妊症・逆子治療等多くの疾患があります。 女性は男性に比べ筋肉量が少なく浮腫みや手足の冷えが出やすく、年齢や出産等でホルモンバランスの乱れ・変化が大きいことが原因の一つだと思います。 このような冷えやホルモンバランスの調節をすることにより徐々に体質を変えていく事が大切です。 他にも産後の様々な痛みには骨盤矯正や低下した筋力を回復させることが重要ですのでお悩みの方はご相談ください。

カテゴリー: | Post : 2016.05.09 10:58

2016.05.09

頭痛・めまい等について

頭痛

強い頭痛を感じると、脳梗塞などをご心配される方がいらっしゃいますが脳梗塞の場合は、頭痛以外にも巧緻動作(手先の細かな動作)がしづらい・ろれつが回らない・急に歩けなくなってしまうなどの症状が現れます。 そういった特殊な病気で引き起こされる頭痛を除き、頭痛の原因は6~7割が 頚の張り・循環不全が原因だといわれていますが他にも睡眠障害・精神的なストレス・不良姿勢・眼精疲労など様々なものがあり、分かっていてもなかなかその原因となる事をやめられないので市販の頭痛薬を服用して症状を抑えていらっしゃる方も大勢いると思います。 頭痛

治療方法
当院では、まず原因となり得る事を問診等で探し出し可能な限りで日常の姿勢指導やストレッチ、生活習慣の改善などをお伝えします。 鍼灸治療は頭痛に大変効果的でWHO(世界保健機関)やNIH(米国 国立衛生研究所)でも効果があると認められております。
他にも吸玉や整体などでもアプローチできますのでお悩みの方はご相談下さい。


めまい
めまいや耳鳴りは、脳神経外科・耳鼻科・整形外科・内科等でいろいろ検査しても特に異状はないとされ他の科を紹介され結果的に、たらい回しにされている気分になってしまう方も多いと思います。 当然、検査であらゆる病気を除外していく事は大切ですし異常が見つからないことは身体にとって良い事ですが、異常がないのに治らないのも辛いと思います。 それだけ「めまいや耳鳴り」は原因も特定できず治らない症状ということだと思いますので、継続的な治療が必要です。 めまい

治療方法
当院では鍼灸治療の他、レーザー(近赤外線)を頚の前方部にある星状神経節に照射することで自律神経の調節を図ります。 自律神経の乱れは、他の不定愁訴にも関係しており現代のストレスを抱えた方は特にケアが必要なところです。 めまいなどでお困りの方はお気軽にご相談下さい。


カテゴリー: | Post : 2016.05.09 10:58

〒438-0838 静岡県磐田市小立野3-1
TEL 0538-33-6677

診療時間 : 8:30~12:30/15:30~19:30
水曜日・土曜日(午後) 予約診療
定診日 : 日曜・祝日

交通事故後の治療による通院の場合、診療時間外での受付も可能ですのでお時間等、ご相談ください。

診療時間
8:30〜12:30 ×
15:30〜19:30 ×

△ 9:00〜13:00  予約診療

Copyright (c) 2016 ゆうき鍼灸接骨院. All Rights Reserved.