2016.09.10
交通事故後のむちうち治療には鍼灸治療が有効です
不運にも交通事故に遭い、むち打ち症状に悩まされていらっしゃる方がいるかと思いますが「実は、むちうち症状には鍼灸治療が有効です」
これから治療を受けようとお考えの方もそうですが現在、整形外科や治療院に通院中で症状が改善しない(電気治療だけ・牽引だけ等)で不安を感じたり辛い思いをされている方は鍼灸治療をお受け頂く事をおすすめ致します。
むちうち症状はそのままにしておくと後々、痛みが残存したり張り感がとれなかったり頭痛などの自律神経症状が長引く可能性もありますのでしっかりとケアされる事が大切です。
事故に遭われ保険会社さんに連絡をし鍼治療・灸治療を希望されると、おそらくどの保険会社さんも鍼・灸治療は適応できない等と断られてしまうケースが多いと思いますが、
当院であれば鍼灸治療をお受け頂く事が 可能 です。
もし当院へ受診・転医したいとお考えの方は、通院中の医療機関等・保険会社へ連絡する前に先に一度、当院へご相談下さい。
少しでも症状が軽くなり、元の身体・生活に戻れるよう治療させて頂きますので安心して受診下さい。
-
2020.07.16
逆子治療にはお灸が有効です。治療方法や原因を1から徹底解説 -
2020.06.29
むち打ち治療で病院をお探しの方から当院が選ばれ続ける5つの理由 -
2020.06.22
美容鍼とはどんなもの?効果や通院頻度等1から徹底解説致します -
2020.06.12
交通事故後の痛みは磐田市にある当院へお任せ下さい!痛み0へ -
2020.06.11
骨折後のリハビリで鍼灸治療を受けに遠方からご来院された患者様の話
- ゆうき鍼灸接骨院について (30)
- スタッフブログ AO (3)
- スポーツでの怪我 (34)
- モテ鍼 (3)
- 交通事故後の痛み (15)
- 整体治療 (2)
- 症例 外傷 (4)
- 症例 骨折 (28)
- 身体の痛みについて (56)