2020.06.12
交通事故後の痛みは磐田市にある当院へお任せ下さい!痛み0へ
交通事故後の痛みは磐田市にある当院へお任せ下さい!痛み0へ

交通事故後の痛みは磐田市(旧豊田町)小立野にあります「ゆうき鍼灸接骨院」へお任せください。
当院は開業してお陰様で6年が過ぎ多くの患者様が日々ご来院下さっており交通事故後の痛み(むち打ち症)だけでなく、肩こりや頭痛・腰痛・各関節の痛み、耳鳴りや難聴等の自律神経症状、骨折や捻挫等の外傷(ケガ)と様々な身体の痛み・悩みを抱え来院されます。
どのようなお身体の悩みや痛みは辛いものですが、この交通事故によるムチ打ち症状等の痛みは肉体的な痛みだけでなく精神的痛みも伴うため個人差はありますがかなり心が疲弊するものです。
それはなぜかというと、交通事故に遭われた際は保険屋さんや警察関連の事務的な手続きだけでも相当大変ですが、それに加えて交通事故を起こした相手(当事者)や保険屋さん・警察官の対応が雑であったり口調が強かったりする(もちろん全ての担当者さんではなく極一部の方でしょうけど…)とかなりイライラが溜まる人や動揺してしまわれる方がおられます。
特に交通事故直後は電話対応等に追われるため、痛みを感じる暇もない程気持ちに余裕がない方も大勢見てきました。ですから当院ではその様な面でも微力ではありますがお力になれる様アドバイス等をさせて頂き治療に少しでも専念して頂けるよう努めております。
交通事故後の痛みはどんな症状があるの?

交通事故に遭われた際に出現すると考えられる症状(痛み)は
交通事故時の主な症状
- むち打ち症(首の痛み、腕の痛みやしびれ、脱力感、背中にかけての痛み、張り感)
- 腰痛(足のしびれや痛み、脱力感、殿部の痛みや筋緊張、張り感)、他各関節の痛み
- 自律神経症状(頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気、気持ち悪さ、不眠)
- 打撲や骨折、脱臼
です。上記以外にもあると思いますがこれだけでもかなり多いですね。そしてこの中のどれか一つだけ症状として現れるとは限らず、複数が一度にやってくることも稀ではありません。
ですから精神的に強い方や痛みに割と耐えられる患者様であれば良いのですが、そうでない方は余計に気持ちが滅入ってしまいます。
交通事故後のむち打ち等の症状は少しでも早く改善を!

交通事故後の痛みである、むち打ち症は初期の段階が特に重要で今後の痛みの状態(予後)に大きく関与してきます。ですから症状が軽くても軽視せずに仕事や家事は必要最低限に留め、スポーツ等身体を動かすことは数週間程は控えて安静にする事が大切です。
そして治療に専念するべき時期です。
後々、一生懸命治療を受けても時間が経過していると改善度も低くなり痛みが後遺症の様に残存してしまう事もあります。
交通事故後のむち打ち症はどんな治療をするの?

交通事故に遭われ辛い経験をされた方であればお分かりになるかもしれませんが、交通事故後の翌朝に首が全く動かない状態の患者様もいらっしゃいます。これは身体の中で損傷した部分が熱を持ち炎症を起こしているため強くマッサージしたり叩いたり等の強い刺激を避け、炎症症状を抑える事が最優先になります。
当院では、初期の炎症症状が強い場合には干渉波という電気治療器や超音波治療器・置き鍼等にて弱い刺激を加え痛みの緩和・炎症の鎮静化を図ります。
自律神経症状が顕著に出現している方には近赤外線照射器を用い、自律神経の興奮を抑えます。
交通事故に遭い接骨院へ通院する場合はどうすればいいの?

交通事故後、救急車で搬送されたり命に関わるような緊急な状態でない限り接骨院へ通院する事も可能です。当院へご受診頂く際の一連の流れ等詳細は下記をクリックして下さい
もしお手間であれば当院へ直接お電話にてご連絡頂ければご説明させて頂きます。
交通事故による治療は費用はかかるの?

交通事故後のむち打ち症等でご来院下さった方でも意外と知られていないのが治療費用についてです。
交通事故後の治療費は相手の自賠責保険を使用しての治療となりますので、窓口金等の自己負担は無く「0円」でお受け頂けるため費用の心配はご無用です。
そしてお仕事されている場合、受付時間に間に合わず思うように通院ができないという方もいらっしゃいますので、当院では受付時間外でもなるべくご通院できるように時間調整させて頂きますのでお気軽にご相談下さい。
交通事故後の痛みは磐田市にある当院へお任せ下さい!痛み0へまとめ

交通事故後の痛み(むち打ち症)に限ってではなく、当院では患者様の痛みや悩みを少しでも軽減・改善するべく努めさせて頂きますので安心してご来院ください。
何かご不安な事等ありましたらお気軽にお問合せ下さい。
当院では時間外でも受付させて頂きます
お勤め先の先輩・上司等の方に理解してもらえず症状が辛いのに時間の都合で通院ができない・保険会社さんからは整形外科に通うように言われているが受付時間が早いため通院の際は早退しなければならず、十分に通院できない等のご意見を少なくとも耳にしますが、当院では、受付時間を過ぎても事前にご連絡頂ければ時間外でも治療をお受け頂ける様になっておりますのでご安心ください。
お願い!!
自律神経症状でお悩みの方はこちらをご覧ください
《自律神経症状には星状神経節へのアプローチが大事》
交通事故後の痛みでお悩みの方はこちらをご覧ください
《交通事故後の痛みについて》
交通事故後の痛み・むち打ち損傷・肩こり・頭痛・耳鳴り・めまい・慢性腰痛・膝の痛み・スポーツ障害・ケガ・各関節の拘縮(骨折後)等 身体の痛み・悩みがあれば当院へお気軽にご相談下さい。 初診(初めて)の方はお電話にてご連絡下さい。
<料金についてはこちら>
モテ鍼(美容鍼)については専用ページをご覧下さい。
<専用ページはこちらをクリック>
-
2023.01.12
耳鳴りや難聴の症状には鍼灸治療が有効です。1日でも早く受診しよう -
2022.10.25
円皮鍼(針シール)で痛みを軽減シリーズ1腰痛に対しての貼り方 -
2022.04.25
交通事故による頭痛や吐き気には星状神経節へのアプローチが効果的 -
2022.02.15
ぎっくり腰の対処法は安静?正しい対処法を1から解説 -
2021.11.12
美容鍼をセルフで行う際に刺す場所やオススメのツボを1から徹底解説
- ゆうき鍼灸接骨院について (28)
- スタッフブログ AO (3)
- スポーツでの怪我 (35)
- モテ鍼 (4)
- 交通事故後の痛み (17)
- 整体治療 (2)
- 症例 外傷 (4)
- 症例 骨折 (28)
- 身体の痛みについて (61)