2016.05.30
整体・骨盤矯正
整体というと、骨を「ボキボキ」とならしたりするイメージが強いと思いますが、骨を鳴らす事だけが整体というものではありません。
整体に定義はあるものの漠然としており本人が「整体」といえばそれは整体になり医療資格者でも無資格者でも整体は行えます。
当院ではまず整体治療を希望された場合、主訴をお聞きし身体のバランス・筋力・各関節の動きなどをチェック・評価させて頂きます。その後、痛みや訴えの原因となっている箇所を見つけ出し、根本的な治療をさせて頂きます。
治療例としては、急性の腰痛症(ギックリ腰)で来院された場合、痛みが強い急性期には鍼治療や超音波で炎症や疼痛を抑え、症状が安定した後、整体にて根本的な治療を致します。
骨盤や肩の左右の位置・高さ・背骨の曲がり具合、各筋肉のバランス・強さ等 より広い視点から評価しアプローチ致します。
根本的に身体の痛みや悩みを改善したい方はご相談ください。
-
2023.03.29
耳なりや難聴で鍼灸治療を受ける際の注意点を1から徹底解説 -
2023.01.12
耳鳴りや難聴の症状には鍼灸治療が有効です。1日でも早く受診しよう -
2022.10.25
円皮鍼(針シール)で痛みを軽減シリーズ1腰痛に対しての貼り方 -
2022.04.25
交通事故による頭痛や吐き気には星状神経節へのアプローチが効果的 -
2022.02.15
ぎっくり腰の対処法は安静?正しい対処法を1から解説
- ゆうき鍼灸接骨院について (28)
- スタッフブログ AO (3)
- スポーツでの怪我 (35)
- モテ鍼 (4)
- 交通事故後の痛み (17)
- 整体治療 (2)
- 症例 外傷 (4)
- 症例 骨折 (28)
- 身体の痛みについて (62)