2016.08.18
金メダリスト・フェルプスも吸玉治療を
連日、オリンピックの話題でにぎわっていますが、水の怪物・最も偉大なオリンピック選手の一人と言われている競泳の覇者 「マイケル・フェルプス」が金メダルを獲った際に興味深い記事がありましたのでご紹介致します。
金メダルを獲得した際の映像を見て、メダルの事よりも世界中の人たちが「なんだ、フェルプスの背中の丸は?」となったそうで、その日のグーグルで「フェルプスの丸」という検索ワードが2100%増えたそうです。
私共からしたら一目で「吸玉」「カッピング」という事はすぐに分かりましたが、オリンピックの覇者が吸玉治療をしている事にうれしく思いました。
確かに知らない方からしたら治療後の赤い痕をみて驚かれる方も多いと思いますが、好きな方も割といらっしゃいます。
吸玉治療の効果としては、鎮痛作用・血管拡張作用・温熱作用・皮膚を通じて解毒排泄作用他が期待されると言われており、分かりやすくいえば血行が改善され老廃物が血液と一緒に洗い流され、痛みや凝りが軽減される。ということです。
慢性的な肩こり・腰痛・身体のダルさ・頭痛等にも効果的ですので、気になる方・症状でお悩みの方は是非お試しください。
選手も一般の方もそうですが個々で治療内容の効果というものは違い今回のフェルプス選手は吸玉治療があっていたんだと思います。当院は吸玉治療も含めてその患者様一人ひとりにあった治療内容をご提供できるよう心掛けております。
-
2020.07.16
逆子治療にはお灸が有効です。治療方法や原因を1から徹底解説 -
2020.06.29
むち打ち治療で病院をお探しの方から当院が選ばれ続ける5つの理由 -
2020.06.22
美容鍼とはどんなもの?効果や通院頻度等1から徹底解説致します -
2020.06.12
交通事故後の痛みは磐田市にある当院へお任せ下さい!痛み0へ -
2020.06.11
骨折後のリハビリで鍼灸治療を受けに遠方からご来院された患者様の話
- ゆうき鍼灸接骨院について (30)
- スタッフブログ AO (3)
- スポーツでの怪我 (34)
- モテ鍼 (3)
- 交通事故後の痛み (15)
- 整体治療 (2)
- 症例 外傷 (4)
- 症例 骨折 (28)
- 身体の痛みについて (56)