2016.12.19
脊柱側弯症について
以前にも脊柱側弯症についてご説明させて頂きましたが(詳しくはこちらをクリック)今回は、実際にご来院されている患者様についてご紹介させて頂きます。
女子中学生で学校の検診の際に学校医のドクターに側弯症の疑いがあるとの事で近隣の整形外科を受診しレントゲンを撮り側弯症と診断されました。特発性脊柱側弯症は思春期の女性に多いとされていますので、中学生前後に発見されることが多いのですが、最近の学校検診では小学4年生くらいから指摘され医療機関を受診される事も少なくありません(それだけ昔の検診よりもいろいろな意味で大変になったんだと思います。見落としなどがあった場合等大変でしょうから…)
10代半ばは骨が成長し伸長が伸びる成長期ですので、通常は縦方向に背骨が伸びるはずですが、側弯症の場合は骨が曲がった方向に伸びてしまい変形をきたします。変形はある程度完成してしまってから矯正する事は難しいため成長の途中で専用の装具などを装着し矯正・進行を遅らせます。 原因は不明となっておりますが、特発性側弯症は上記でもお伝えしたように思春期の女性に多いとされておりますので、その点からも学校検診の中の項目となっているのだと思います。以上の事から側弯症にとって重要な事とは、なるべく早期に発見・治療する事です。
検診でレントゲン検査を受ける様通知が来た場合は必ず整形外科へ受診して頂く事が望ましいと思います。検診以外で、日ごろからチェックして頂きたい点が何点かございます。
1つ目は、伸長を気にする事です…定期的に伸長を計測し一定の間隔で伸びていたのが途中で止まったりした場合は注意が必要です。骨は成長しているが縦方向ではなく曲がった方向に伸びてしまっている可能性が考えられます。
2つ目は前屈した時の背中の盛り上がりのバランスをみる事です…これはリブ・ハンプ(rib hump)といって脊柱(背骨)が回旋(捻れ)していたり曲がっていると左右の肋骨のバランスが崩れ、盛り上がりが観察された場合、側弯症である可能性が高いです。(前屈位でゆっくり戻していき背中から腰の辺りまで観る事が大切です)
写真の患者様はダブルカーブといって胸椎(背中)の高さで弯曲があり腰椎(腰)の高さでもう一つ弯曲が反対方向にあります。
今回、お伝えしたい事は、
側弯症というものがあるという事
側弯症は早期発見・早期治療が大切という事
側弯症はご自宅でもチェックする事が可能という事 です。
次回は、側弯症と診断されたが、何に気を付ければ良いのか・何をしたらいいのかをご説明させて頂きます。
側弯症でお困りの方は当院へお気軽にご相談下さい
他にも、肩こり・慢性腰痛・膝の痛み・スポーツ障害・ケガ・交通事故後の痛み・むち打ち損傷・各関節の拘縮(骨折後)等 身体の痛み・悩みがあれば当院へお気軽にご相談下さい。
-
2023.09.11
【交通事故】病院で治療も腰痛が治らず当院へ受診し鍼灸治療で改善(34歳男性) -
2023.09.06
磐田市で交通事故【むちうち】後の治療に当院が特化し選ばれている理由5選 -
2023.09.05
交通事故【むちうち】で首の痛み・頭痛が主訴の患者様が来院(磐田市41歳女性) -
2023.08.30
交通事故(むちうち)で自律神経症状が悪化。当院で鍼灸治療を行い改善 -
2023.08.24
手が痛いのは腱鞘炎ではなくリウマチ?こんな症状がでたら要注意
- ゆうき鍼灸接骨院について (28)
- スタッフブログ AO (3)
- スポーツでの怪我 (35)
- モテ鍼 (4)
- 交通事故後の痛み (21)
- 整体治療 (2)
- 症例 外傷 (4)
- 症例 骨折 (28)
- 身体の痛みについて (63)